●OS:Windows 11 Home 64ビット
※日本語版です。添付のアプリは、インストールされているOSでのみご利用になれます。別売のOSをインストールおよびご利用になることはできません。OSのアップデートにより、一部の機能やアプリが利用できなくなる場合があります。
※ネットワークでドメインに参加する機能はありません。
●CPU:インテルR Core? i7−1355U プロセッサー
●クロック周波数:最大5.00GHz
※搭載されるプロセッサーの仕様であり、最大動作周波数は、パソコンの設定や使用環境、動作状況により異なります。
●メモリ:16GB(LPDDR5X SDRAM/オンボード 16GB、デュアルチャネル対応)
●メモリ最大:16GB ※メモリの交換、増設はできません。
※実際にOSが使用可能な領域は一部制限されます。
●メモリ空きスロット:0
●グラフィックス:インテルR IrisR Xe グラフィックス(プロセッサーに内蔵)
●ディスプレイ:13.3型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶(広視野角・高輝度・高色純度・タッチパネル)(WUXGA)
●解像度:1、920×1、200
●タッチスクリーン:〇
●SSD:約512GB(PCIe)
※1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。
●ドライブ:×
●TVチューナー:×
●メディアスロット:×
●内蔵無線LAN:Wi−Fi 7 ※詳細はメーカーHPをご参照ください。
●Bluetooth:〇 ※詳細はメーカーHPをご参照ください。
●USBポート:USB 3.2 Gen2 Type−C×3
※接続したUSB 3.2 Gen 2対応機器の転送速度は最大10Gbps(理論値)、USB 3.2 Gen 1対応機器の転送速度は最大5Gbps(理論値)、USB 2.0対応機器の転送速度は最大480Mbps(理論値)です。
※最大5V/1.5A給電です。USB Power Delivery対応機器へ充電できます。純正でないACアダプタをご利用になる場合は、15W(5V/3A)以上を供給可能なUSB PowerDelivery機器をご利用ください。ただし、純正のACアダプタ(65W(20V/3.25A))に比べ充電に時間がかかったり、本体のご利用状況によっては充電できずにバッテリを消費する場合があります。すべての対応機器の動作を保証するものではありません。純正でないACアダプタのご利用が原因で故障が発生した場合、保証期間内でも有償修理となります。
※USB 3.2 Gen2はUSB 3.1 Gen 2およびUSB 3.1と同意です。
●マウス:別売
●バッテリー駆動時間(JEITA3.0):動画再生時/約10.8時間、アイドル時/約23.2時間
※バッテリ駆動時間は、一般社団法人 電子情報技術産業協会のJEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.3.0)(https://home.jeita.or.jp/pc_tablet/guideline/battery3.html)に基づいて測定しためやすの時間です。画面輝度、省電力やワイヤレスLANなどの設定、ご利用のアプリなどの使用環境によって、実際のバッテリ駆動時間は異なります。
※詳細はメーカーHPをご参照ください。
●省エネ目標年度:2022年度
●省エネ区分:12区分
●年間消費電力量:13.0kWh/年
●省エネ基準達成率:AAA
●寸法:W30.16×H1.43×D21.0cm
●質量:約1.2kg(内蔵バッテリパック含む)
※平均値。質量は記載の値と異なる場合があります。
※主な付属品を含みません。
●Officeソフト:Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2024
※Windowsのセットアップ後180日以内に、クレジットカードなどの情報を入力し、サブスクリプションの利用開始手続きを行うことで1年間無償でご利用できます。利用開始手続きを行わないまま180日を経過すると、1年無料版は利用できません。サブスクリプションは自動で更新されるため、利用開始日より2年目以降は有償となります。サービスを継続しない場合は、事前にサブスクリプションのキャンセル手続きを行ってください。