●注文単位:1箱(36g×2袋)●乳児用規格適用食品 栄養機能食品(カルシウム、ビタミンD) カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。 摂取目安量:1日1袋 1日あたりの摂取目安量に含まれる機能の表示をおこなう栄養成分の量の栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2200kcalに占める割合として[2015]):カルシウム/69%、ビタミンD/73% 摂取上の注意:本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。 お子さまが横になっている時やおんぶしている時にはあげないでください。お子さまがじゅんぶんになめとかしたり、かみくだいたりして、上手にのみこみ終わるまで、必ず見守ってあげてください。月齢は目安です。お子さまの食べる様子をみて、あげてください。 本品は、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 生産国:日本 商品区分:栄養機能食品 メーカー:株式会社不二家
|